
この記事では2023年6月6日から放送されているスズキスペーシアの
・スズキスペーシアCMのロケ地はどこ?
・行き方や詳細情報
・ロケ地に行った感想
についてについてまとていきます!



スズキスペーシアのCMが撮影されたのは栃木県の宇都宮市にある屋板運動場内の屋板弓道場だったよ!弓道場以外にもテニスコートが15面もあったり、栃木の国体の会場としても使われているこの施設について調べてみたよ♪
スズキスペーシアCMについて
車で家族みんなで向かう先はお姉ちゃんの大会の会場です!
実際のCMはこちら⬇「ザ・かぞく 部活」篇です!
「ザ・かぞくの乗り物」のスペーシアは家族のお出かけの際に便利なように設計されています^^



お姉ちゃん役の芦田愛菜ちゃんがやってた弓道の荷物もすっぽり入ってるね!
後部座席のシートアレンジで自転車も楽々乗せることも可能で、中も広々な空間で自由に収納出来るようになってるんだって♪



自転車を乗せられるのはかなり広いね!軽自動車とは思えない!
便利なスライドドアで買い物で手が開かない時も楽に開閉が出来る上にステップが低めになっているので子供の乗り降りも安心です^^
ぜひお近くの店舗か公式サイトで確認してみて下さいね〜!
スズキスペーシアCMのロケ地はどこ?
冒頭にも記載しましたが、スズキスペーシアのロケ地は栃木県の宇都宮市にある屋板弓道場でした!
屋板弓道場がある屋板運動場はスポーツの普及振興を市民の心身の健全な発達や豊かな市民生活の形成のために1987年に宇都宮市により設置されています^^
久々に宇都宮市屋板弓道場に来た!
— れな (@1fi_fu) June 12, 2016
近的選手権大会はハードル高い( ̄▽ ̄;)
点数付くから自分の実力がどれくらいなのか分かった気がする!
女子の部は32人。
午前の部は27位だった。
午後の部は18位に上がって良かった! pic.twitter.com/hRlvezpQJ0
屋板弓道場には公式インスタグラムなどは存在しませんでしたが、大会などで訪れた人たちの写真がたくさんありましたよ♪



建物自体が伝統的で神聖な場所っぽくてかっこいいよね〜
芦田愛菜ちゃんがカッコよく弓を引いていたのはこの場所からですね^^



写真で見ると的がこんなに遠く感じるんだね〜!



たくさん大会が開かれてる場所ってことは有名なのかな?
屋板弓道場は多目的運動場とテニスコートが併設されていて、コートは15面もあって「いちご一会とちぎ国体」の会場としても使われているんだって!
スズキスペーシアCMのロケ地詳細情報
屋板球技場の詳細についてまとめてみました!
- 住所:〒〒321-0112 栃木県宇都宮市屋板町251−1
- 営業時間:平日・土曜は9:00〜21:00、日曜・祝日は9:00〜17:00
- 定休日:毎週月曜(祝日の時はその翌日)、年末年始(5月〜10月は無休)
- 電話番号:028-656-7329(FAX兼用)
- 駐車場:有り
※新型コロナウィルスの流行により営業体系が異なることがあります。
お出かけの前に今一度ご確認ください。
屋板弓道場を使用するには事前に予約が必要なので、事前に公式HPを確認の上予約して行ってみて下さいね♪



予約が必要なのはやっぱり人気の場所なんだね〜!
スズキスペーシアCMロケ地への行き方
屋板弓道場への行き方をまとめてみました!
車で行く場合
・JR宇都宮駅から競輪場通りを南に13分
電車やバスなど公共機関で行く場合
・JR宇都宮駅西口から9番乗り場の関東自動車「(85)屋板・上三川」「インターパーク行き」に乗り20分、屋板運動場で下車。徒歩3分。
屋板弓道場に行ったみんなの感想は?
屋板弓道場に行った人たちの感想を調べてみました♪
芦田愛菜がCMで弓引いてるの
— ちあき (@5hab_ein_lied8) June 3, 2023
屋板弓道場なんだけど笑
最後のシーンだけちがう、、、
早速今回のCMの撮影地に使用されていることに気付いてる人もいます^^
運動はもちろんですが、この運動場の近くにある銀杏並木が綺麗なので訪れている人もたくさんいるんだって〜!



本当に綺麗だねー!時期によってはいろんな色になりそう♪
そのほかにも消防団の大会なども行われていて、見に行った人たちからかっこいいなど声援が飛んでいたことが分かりましたよ!
ぜひ、お休みの日の運動場所の1つとして行ってみて下さい!
コメント