
この記事では2023年7月7から放送されているJINSのCMの出演している
・俳優は誰?
・プロフィールや経歴
・代表作は?
についてまとていくよ!



JINSのCMに出演していたのは古畑新之さんという俳優さんでしたよ!過去には人気バンドMAN WITH A MISSION の『Memories』のPVに出演していたよ!
そんな古畑新之さんだけど、実は出身は日本じゃないみたい!そして現在は日本ではない、ある国を拠点に活躍している俳優さんみたいだね。
詳しく調べてみたよ!
JINSのCMについて
JINSの様々なメガネが登場するこちらのCM。
古畑新之さんの「どうもJINSです」という言葉から始まります。
実際のCMはこちら⬇「メガネといえばジンズ」篇です!



メガネの下にまたメガネ。Airframeのメガネが宙を舞っている・・・。



「宙を舞うほど軽い」を表したようなユニークな演出だね♪もう一つのバージョンCMではさらにたくさんのメガネが出てくるよ!
ゆったりとした落ち着いた声、話し口調がとても魅力的ですね♪
この男性がどんな人なのか気になったので、実際に調べてみました!
JINSのCMに出演している俳優は誰?
冒頭にも記載しましたが、JINSのCMに出演しているのは俳優の古畑新之さんでした!
舞台「海辺のカフカ」に出演している投稿を発見しました!



その他にも写真を探してみたけど、古畑新之さんはInstagramやTwitterといったSNSのアカウントは作ってないみたい
主に俳優としての活躍が注目されている古畑新之さんですが、実はバンドマンとして活動していることもわかりました!



インディーズバンド「Mikiwave」でギターを担当してるみたいだね♪



俳優にバンドマン、マルチに活躍してるみたいだね!
現在はイギリスを拠点に活動してるから、日本ではそこまで出演してないみたい
JINSのCM出演古畑新之さんのプロフィールは?
古畑新之さんが一体どんな人なのか、プロフィールをまとめました。
名前 | 古畑新之(ふるはた にいの) |
本名 | 古畑新之(ふるはた にいの) |
生年月日 | 1991年2月27日 |
年齢 | 32歳 |
出身地 | フランス・パリ |
身長 | 163cm |
血液型 | AB型 |
父親の仕事が理由で、幼い頃は海外での生活を経験したそうです。
そのため日本語だけでなく、英語も話せるとのこと。



3歳から4年ほどアメリカに、その後フランスに2・3年いたみたい。



出身は日本じゃなくてフランスなんだね!



幼少期は日本・アメリカ・フランスと転居していたそう。小学4年生からは日本で生活していたんだって!



海外から日本に来たときは、日本人しかいない状況が初めてだったから、同じ肌の色の人間が全員同じクラスにいるっていうのはちょっと新鮮に感じたみたい
JINSのCM出演古畑新之さんの経歴は?
古畑新之さんの出演作などをまとめました。
時期 | タイトル | 役名 |
---|---|---|
舞台 | ||
2014年・2015年・2019年 | 海辺のカフカ | 田村カフカ 役 |
2017年 | お気に召すまま | ウイリアム役 |
2021年 2021年 | After life Heaven | 不明 不明 |
ドラマ | ||
2014年 | ドラマスペシャル松本清張『霧の旗』 | 柳田正夫 役 |
2015年 | 「NEXT WORLD 私たちの未来」 | 不明 |
2015年 | 北陸新幹線/Friend-Ship Project~親子のバトン~ | 高橋誠 役 |
2019年 2017年 2021年 | BBC One 「doctors」 映画 THE LIMIT OF SLEEPING BEAUTY-リミット・オブ・スリーピング ビューティ- スパゲティコード・ラブ | 不明 ブッチ 役 目室翼 役 |
この他にも映画やCMなどにも出演していました♪



様々な舞台やドラマ、映画に出演しているね!
現在はイギリスを拠点に活動中みたいだよ!
JINSのCM出演古畑新之さんの代表作は?
古畑新之さんの代表作ってどの作品でしょう?



舞台「海辺のカフカ」じゃないかな?



2014・2015・2019年と3回にわたって出演してるね!
主役の田村カフカに抜擢されていたよ!
同作演出の蜷川幸雄さんは古畑新之さんの起用理由を「演劇的にあまり訓練されすぎない、未完成な魂を持っているところが良かった。心がぶれてバイブレーションを起こせる、危うさを持っている少年というイメージにぴったりだった。」というふうに語っていました!
実はこの「海辺のカフカ」が古畑新之さんの舞台デビュー作。
初の舞台で当時はいろんな不安もあったそう。
演出の蜷川幸雄さんに、叱咤激励をされることもあったそうですが、「僕は厳しいのが好き」と語っており、「自分の新しい一面を見つけられる」とポジティブに捉えているようです!



著書をもらって読んだり、舞台を観に行ったりと、常に新しい刺激を受けるように意識してるみたい!
これからも古畑新之さんの舞台やCMでの活躍を期待しましょう!
コメント