
この記事では2023年7月21日から放送されているauCM2023の
・ココロオドル体操CMのロケ地はどこ?
・行き方や詳細情報
・ロケ地に行った感想
についてについてまとていきます!



ココロオドル体操のCMが撮影されたのは御殿場市の二岡神社だったよ!この神社は、もともとさまざまな撮影現場につかわれている人気スポットであの有名な巨匠たち撮影のために訪れたところなんだ。ロケ地までの行きかたや、訪れた人の感想もまとめてみたよ!
auCMについて
朝から元気いっぱいの桃姫
向かったところは山の奥深い神社ですでに朝の体操が始まっています。
なんだか夏休み気分満載ですね。
実際のCMはこちら⬇au「ココロオドル体操」篇です!
体操のお手本を見せているのは天野じゃ子に扮するあのちゃん。
大きく両手を広げてラジオ体操をやっています。
するといきなり「ご~ろく ロックだぜ~」と叫ぶあのちゃん。



UPテンポの楽しいリズムに変わったね。



みんなで踊る動画が流行りそうだね。
詳しくは「ココロ、オドル。夏」特設サイトへ行こう!https://www.au.com/pr/kokoro-odoru/summer/
auCMのロケ地はどこ?
こちらは御殿場市公式アカウントで投稿してあった夏のフォトコンテストのインスタグラムです。



蛍のシーズンの二岡神社はひめほたるで有名なんだよ。



パワースポットとしても知られているね。
御殿場市の二岡神社は歴史を感じさせる古い神社で、映画・ドラマ・CMのロケ地によく使わています。



あの黒澤明監督の『七人の侍』や北野武監督の『座頭市』の中でも登場していたんだ!
auCMのロケ地詳細情報
- 住所:静岡県御殿場市東田中1939
- 営業時間:なし
- 定休日:なし
- 電話番号:0550-83-6378
- 駐車場:有料駐車場あり
※新型コロナウィルスの流行により営業体系が異なることがあります。
お出かけの前に今一度ご確認ください。



撮影時や行事の準備中は神社内に入れないこともあるから、念入りにスケジュールを確認してから行こうね。
auCMロケ地への行き方
車で行く場合
東名高速道路「御殿場IC」 から「二岡神社」まで 1.5km
東名高速道路「裾野IC」 から「二岡神社」まで 7.8km
電車やバスなど公共機関で行く場合
電車・鉄道でお越しの方
JR御殿場線「南御殿場駅」 から「二岡神社」まで 徒歩27分
【ロケ地】に行ったみんなの感想は?



二岡神社はコスプレの撮影スポットとしても人気なんだ!
興味がある人は、ぜひ二岡神社に出かけてみてください!
コメント