ウナエースCMの女優は誰?家族写真を撮るお嬢様役がかわいい!

ウナエースCMに出演している女優さんが可愛くて気になりませんか?

2024年6月3日から放送されているのですが、虫に刺されて痒がる家族を心配する表情がとってもおしとやか!

かわいいひよっこ

椅子に座る姿勢がすごくきれい!本物のお嬢様みたいなこの女優さんは一体誰?

この記事ではわかること

  • 女優さんは誰?
  • プロフィールや経歴
  • 代表作は?
ぼーっとおリス

結論を言うと、ウナエースのCMに出演していたのは原菜乃華(はら なのか)さんという女優さんでした!あのNHK大河ドラマに出演経験もある実力派女優さんだよ。

目次

ウナエースCMに出演している女優は誰?

冒頭にも記載しましたが、ウナエースCMに出演しているのは女優の原菜乃華さんでした!

ぼーっとおリス

色とりどりの花束がとっても似合ってる♪

かわいいひよっこ

爽やかで透明感のある雰囲気が夏にぴったりだね!

原さんは、俳優の小栗旬さんが代表取締役社長を務めるトライストーン・エンタテイメント所属の女優さんです。

映画「すずめの戸締り」の主演・岩戸鈴芽役をオーディションで射止めるなど話題作に多数出演しています。

どんな女優さんなのか詳しく見ていきましょう!

ウナエースCM女優:原菜乃華のプロフィールは?

原菜乃華さんが一体どんな人なのか、プロフィールをまとめました。

名前原 菜乃華
(はら なのか)
生年月日2003年8月26日
年齢20歳(2024年6月現在)
出身地東京都
身長161cm
血液型A型
Instagramnanoka_hara_official
X(Twitter)アカウントなし

趣味はドラマ・映画鑑賞、特技は水泳です。

まじっすかひよっこ

水泳歴はなんと10年!

6歳のときに子役としてデビューしたため、20歳という若さで芸歴は15年目なんですよ。

ふてくされうっさ

幼少期は「きらりん☆レボリューション」の主人公月島きらりちゃんに憧れていたんだって!

どこの大学に通っているのか気になり調査したところ、大学進学はしていませんでした。

高校を卒業後は女優のお仕事に専念しています。

Instagramで『春からは社会人として、今まで以上にお芝居頑張っていきます。』と語るように、ドラマや映画に引っ張りだこな原さん。

そんな原さんの経歴をご紹介します。

ウナエースCM女優:原菜乃華の経歴は?

原菜乃華さんの出演作などをまとめました。

時期タイトル役名
劇場アニメ
2022年11月すずめの戸締り主演・岩戸鈴芽役
実写映画
2013年9月地獄でなぜ悪い武藤ミツコ(10歳期)役
2017年4月はらはらなのか。主演・原ナノカ役
2020年10月罪の声生島望役
2023年9月ミステリと言う勿れ狩集汐路役
2024年3月恋わずらいのエリー主演・市村恵莉子役
ドラマ
2010年1月タクシードライバーの推理日誌26町川恵美子役
2016年6月朝が来る片倉ひかり(中学時代)役
2021年10月真犯人フラグ相良光莉役
2023年9月こむぎの満腹記主演・橘こむぎ役
2023年11月どうする家康(NHK大河ドラマ)千姫役

原さんは2009年、6歳の時にJ-beansネットスカウトオーディションに合格し、「浅見光彦シリーズ28 高千穂伝説殺人事件」にてデビューしました。

そこから子役としてたくさんの作品に出演しています。

映画やドラマの他にも、ピラメキーノやおはスタなどといった子供向けバラエティ番組でも活躍してきました。

その後もおはガールやキラピチのモデル等を務め着実に経験を積んでいきます。

ぼーっとおリス

若いのにたくさんの実績があるんだね~

ウナエースCM:原菜乃華の代表作は?

原さんの代表作は、2022年11月公開の劇場アニメ「すずめの戸締り」だと思います。

原さんはオーディションにて1700人越えの中から主人公・岩戸鈴芽役に抜擢。

声優初挑戦で第18回声優アワード新人声優賞を受賞しました。

ふてくされうっさ

この作品で声に自信が持てるようになったんだって。

まじっすかひよっこ

鈴芽の声すごく自然でぴったりだったよね。初挑戦だったなんて信じられない!

その後、2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」に徳川秀忠の娘、千姫役として出演。

2023年9月に公開された映画「ミステリと言う勿れ」ではヒロイン狩集汐路役を熱演し、第47回日本アカデミー賞新人賞を受賞しました。

2024年冬公開予定の、人気マンガを実写化した映画「推しの子」の出演も決定しており、さらなる活躍が期待できます。

ウナエースCMについて

夏になると増える虫。刺されると痒くて辛いですよね。

そんなお困りを解決してくれます。

実際のCMはこちら⬇「家族写真」篇です!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次